ども、スラリンです。
今日は、世界的に有名なゲームクリエイターがいるので、
紹介してみましょうか。
セガで最も有名なクリエイターといえば?
それは、中裕司さんです。
【PR】ゲーム好きの人におすすめのテレビ番組
Huluで放送中のeGGは、eスポーツを紹介する番組です。
プロゲーマーが出ていて面白いので、一度見てみることをおすすめします。
↓2週間無料体験実施中☆↓
HuluでeGGを見る
※期間中に退会すれば、お金はかかりません
名前:中裕司
年齢:55歳
誕生日:1965年9月17日
出身地:大阪府枚方市
学歴:大阪府立西野田工業高等学校電気科
中裕司はソニックチームを率いていた
引用:Wikipedia
中裕司氏は、現在55歳で
セガでソニックを開発したことで有名です。
得意分野はプログラミングで、
よくソニックを作ったなあと
斬新なアイデアに感心しました。
セガを退社後は、株式会社プロペ代表取締役に就任。
その後、スクエア・エニックスに移籍しています。
家族は、嫁と子供二人がおり、
SNSを見る限り、子煩悩なパパといった感じですw
また、”ロータスカップ・ジャパン”という
レースにも参加しており、
大の車好きとしても知られていますね。
中裕司が天才と言われる理由
中裕司氏が作ったゲームは数え切れないほどありますが、
代表作をあげておきますと
こちらになります。
・ソニック・ザ・ヘッジホッグ
引用:Twitter
・ナイツ
引用:Twitter
・北斗の拳
・ファンタシースターオンライン
日本のみならず、海外でも人気のゲームばかりで、
ソニックはマリオと同じくらい知名度があります。
全世界で7000万本以上も売れて、
ハリウッド映画にまでなっています。
中裕司の年収
気になる中裕司氏の年収は、
かなり高いはずです。
なぜなら、マリオの生みの親である宮本茂も
数億円はもらっているので、
これだけヒット作を生み出し、しかも
版権とかあるでしょうから
数千万~億は超えていても不思議ではありません。
これからゲームプログラマーを目指す若者には
夢のある話ですね。
中裕司の愛車はポルシェ
車が大好きな中裕司氏の愛車は
ポルシェマカンSです。
Twitterで愛車を自慢してましたが、
子どもたちが車内でDVDを見れないのが
不満だとか。
気になるお値段は、新車で901万円!!!
中裕司氏は金持ちなので、
こんなに高い外車を買えてうらやましいですね。
ちなみに、車の色はソニックと同じ
青色ですw
新型ポルシェマカンSが納車になりました。CarPlayが使える様になったのは良いのですが、TVやDVDやCDが無くなってしまったので子供達にとってはがっかりな様です。時代の流れですかねえ。最近のポルシェは全てそうみたいですね。 pic.twitter.com/fHTB5BF8tj
— Yuji Naka / 中 裕司 (@nakayuji) June 2, 2019
中裕司はスクエニで最新作を作成中
引用:You Tube
現在の中裕司氏は、古巣のセガを去ってからは
スクエア・エニックスで新作の
アクションゲームを開発中です。
ソニックのキャラクターデザインを手掛けた
大島直人氏と20年ぶりにコンビを組んで
作っているので、がぜん期待が高まりますね。
発売されるまで、ソニックかFSOで
遊んで待っていましょう。
まとめ
以上が、中裕司氏のプロフィールと
実績です。
セガどころか、日本のゲーム史に名を残したといっても
過言ではないので、天才と呼ばれるのも
納得ですね。
まだ55歳と引退する年ではないので、
今後も面白いゲームを作って楽しませてくれるはずです。
【追伸】ゲーム実況好きにおすすめの動画
DAIGOと生駒里奈が司会を務めるeGGでは、
話題のゲームを紹介しています。
最新ゲームをチェックしたい方や、プロゲーマーを
目指す方は見て損はしませんよ。
Huluの会員数100万人を突破し、
人気な動画配信サイトです。
↓2週間無料体験実施中☆↓
HuluでeGGを見る
※期間中に退会すれば、お金はかかりません